TOP > NEWS > 当社が運営する【Kooオンラインショップ】への不正アクセスによる 個⼈情報の漏えいの可能性に関するお知らせ

当社が運営する【Kooオンラインショップ】への不正アクセスによる 個⼈情報の漏えいの可能性に関するお知らせ

お客様各位
株式会社イーズ・インターナショナル

平素より当社が運営する【Kooオンラインショップ】をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、当社が運営する【Kooオンラインショップ】におきまして、第三者によるお客様の個⼈情報への不正アクセスのおそれがある事象が⽣じましたことをお知らせいたします。

1.経緯

2025年10⽉25⽇に当社が運営する【Kooオンラインショップ】のシステムの運⽤を委託していた委託先ベンダから、⼀部のサーバーに異常なアクセスを検知した旨の報告を受けました。

その後の調査により、第三者による不正アクセスとみられる痕跡を確認されたとの報告を受け、同⽇からサービスの⼀時停⽌を実施し、影響範囲の特定および原因調査を開始しております。

現在、委託先ベンダでは外部の専⾨家と侵⼊⽅法並びに経路の特定、個⼈情報の漏洩の可能性などについて調査しておりますが、現時点において、個⼈情報の漏えいの可能性があるお客様や具体的な情報等は特定されておりません。

2.個⼈情報の漏えいの可能性の状況
(1)原因

当社が運営する【Kooオンラインショップ】のカートシステムを運営する委託先ベンダに対する第三者の不正アクセスにより、委託先が管理するサーバー上のアプリケーションの⼀部に存在する脆弱性を悪⽤された不正アクセスが⾏われたことが原因と考えております。

(2)個⼈情報の漏えいの可能性があるお客様

【Kooオンラインショップ】をご利⽤いただいたことのあるお客様で、漏洩した可能性のある情報は以下のとおりです。
⽒名/⽣年⽉⽇/性別/住所/電話番号/メールアドレス/パスワード/
会員番号/ログインID/配送先情報/購買履歴
漏えい等の可能性のある情報の項⽬の中に、クレジットカード情報等の経済的な⼆次被害を直接⽣じさせ得る情報は現時点では確認されておりません。以上のほか、当社においては、現時点で、本件に起因する個⼈情報を⽤いた不正利⽤等の⼆次被害については、確認されておりません。

3.お客様へのお願い

当社では、委託先ベンダと連携し、事案の調査を継続して実施し、個⼈情報の不正利⽤の防⽌に努めております。お客様におかれましても、誠に恐縮ではございますが、⾝の覚えのない不審な連絡には応答されないよう、⼗分ご注意ください。

4.本件に関するお問い合わせ窓⼝

Kooオンラインショップ
電話:0120-999-903 (平日11:00~18:00)
今回の臨時ご対応メールアドレス:koo-info@e-s.st

5.カートシステム会社お問い合わせ窓口

不正利用に関してのお問い合わせは、下記カートシステム会社よりご相談を承っております。
=========================
【たまごリピート お客様相談センター】
電 話:0120-38-0136(平日 10:00〜18:00)
メール:tamago-contact@temona.co.jp
※営業時間外にいただいたお問い合わせは、営業日に順次対応いたします。
=========================

ページTOPへ